焙煎士の松下です。
南青山でdrip bar COFFEE AND CRAFTSというコーヒーカウンターにおります。
このブログでは、コーヒーについての様々な実験を行います。
1回目は、4種のドリッパーでエチオピア産イルガチョフの特徴を出す実験。
右から
オリジナルの円錐形、
ステンレスメッシュ、
カリタ、
ウェーブフィルター。

豆はイルガチョフ、ナチュラル、シティロースト、15g。
お湯は88℃。
30秒で15cc注ぎ、30秒蒸らした後、2分間で160cc抽出しました。

まずは、オリジナル円錐形。

甘味、フローラル感、酸味、苦味全てが際立った感じ。冷めると苦味が気になるので、微粉を除く等の工夫が必要か。
次に、ステンレスメッシュ。

コクが出るものの、酸味があまり無く、苦味が際立つ。
次は、カリタ。

甘味、フローラル感、軽い酸味、冷めても美味しい。
そして、ウェーブフィルター。

円錐形と同じく微粉を除く等の工夫が必要か・・・。
実験結果を踏まえて、新ドリッパーを開発中です。

drip bar COFFEE AND CRAFTS
ドリップバー コーヒーアンドクラフツ